終了

クラスのちからを生かす2017|第3回|体験を通して深めるふりかえり 〜教室のすべてが学びに変わる 〜

開催日時 10:00 16:30
定員20名
会費35,280円
場所 東京都八王子市川町55 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
クラスのちからを生かす2017|第3回|体験を通して深めるふりかえり 〜教室のすべてが学びに変わる 〜

『今学びの瞬間かも。』その時を逃さないための視点と方法を。

▶どんな講習会?
プロジェクトアドベンチャーの手法や考え方をクラスでの実践に取り入れたい方に向けた、全5回の講習会の第3回です。
本講習会は、課題解決アクティビティを通して、体験をふり返り、気づきや学びを生むための支援について学び合う2 日間です。
体験学習の中心には「ふりかえりによる学び」があります。体験をふりかえって、その体験の意味や自分自身とのつながりを考える中で、子どもたち自身が自ら気づく場づくりを学びます。

詳細・お申込み▶▶http://ptix.co/2gSzpl8

▶こんな方におすすめ!
学校行事やクラスイベントでの体験を意味のある学びに繋げたい。子どもたちが自分自身の言葉でふりかえる機会をつくりたいと考えている方にお勧めします。

▶「第3回 気づきが生まれるふりかえり」参加者...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/23志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート