開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都文京区本郷1丁目3−3 601号室 |
特活の勉強会!平日で水道橋ですが、ここの会ほど勉強になるところは全国どこ探してもない!だって今現在学習指導要領つくってる方に直接ご指導頂けるから🍀かつ、初心者、初任者、大学生大歓迎!行こうと思ったらぜひ一緒に👍
全国道徳特別活動研究会「特活を語る会」5月度月例会のご案内
日時;平成29年5月19日(金)18:30〜
場所;東京都教職員研修センター6階601研修室
※正面玄関が閉まっている場合は、通用ゲートからお入りください。
内容;楽しく、居心地のよい学級を目指した、年度初めの学級会の指導の工夫
江東区立第二辰巳小学校
小原 美里教諭(代表幹事)
今回もお忙しい中、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 安部恭子先生をはじめ、歴代のご講師の方々もご参加して頂ける予定です。
職場のお仲間等、お誘い合わせの上、ご参集下さい。
【今後の予定】
◯特別活動(月例会)
・5月19日(金)
・6月6日(火)
・7月4日(火)
※9月以降は決まり次第連絡致します。
◯道徳(月例会)
・5月11日(木)
・6月8日(木)
・7月11日(火)
・9月28日(木)
・10月17日(火)
・11月14日(火)
・12月9日(土)
・1月11日(木)
・3月6日(火)
◯夏季宿泊研修会
8月18日(金)〜20日(日)
於:箱根強羅「静雲荘」
◯大いに語る会
12月9日(土)
於:未定
◯全国研究大会
平成30年2月10日(土)
於:東京 世田谷区立松沢小学校(木村 夏子 校長)
月例会幹事
八王子市立弐分方小学校
吉井貴彦
08044178839
39.for.one.piece@gmail.com
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
演劇 | 日本語教師 | スマートフォン | 総合的な学習 | 公開授業 | 森川正樹 | グループワーク | スクールカウンセラー | マット運動 | 新学期 | 中学校教員 | ADHD | 特別活動 | サマーセミナー | 初任 | PBL | 和楽器 | 公開研究会 | 思考ツール | 学級経営 | 倫理 | インクルーシブ教育 | 向山洋一 | 中学校 | センター試験 | 重複障害 | 心理教育 | 心の教育 | キャリア教育 | 教務 | 自閉症スペクトラム | 発表会 | 高大接続 | 絵画 | 光村図書 | ユニバーサルデザイン | 鈴木健二 | 認定試験 | 社会科 | 川上康則
