終了

【特活を語る会】TOKKATSU〜世界に誇るべき日本の教育〜

開催日時 18:30 20:30
定員45名
会費0円
場所 東京都文京区 本郷1丁目3−3

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【特活を語る会】TOKKATSU〜世界に誇るべき日本の教育〜

【今世界から注目されているTOKKATSU】
初心者、初任者、大学生大歓迎!

全国道徳特別活動研究会「特活を語る会」6月度月例会のご案内

5月度の月例会では、新参会者が多く、40名を超える方々と研究を深めることができました。ぜひ6月度もお越しください。

日時;平成29年6月6日(火)18:30〜
場所;東京都教職員研修センター6階601研修室
※正面玄関が閉まっている場合は、通用ゲートからお入りください。

内容;「児童の合意形成力を育成する学級活動(1)の工夫」
埼玉・所沢市立若松小学校 3年生担任
岩土 陽裕 教諭

今回もお忙しい中、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 安部恭子先生をはじめ、歴代のご講師の方々もご参加して頂ける予定です。
職場のお仲間等、お誘い合わせの上、ご参集下さい。

【今後の予定】
◯特別活動(月例会)
・6月6日(火)
・7月4日(火)
・9月13日(水)
・10月16日(月)
・11月22日(水)
・12月9日(土)
・1月10日(水)
・3月8日日(木)

◯道徳(月例会)
・6月8日(木)
・7月11日(火)       
・9月28日(木)
・10月17日(火)
・11月14日(火)
・12月9日(土)
・1月11日(木)
・3月6日(火)

◯夏季宿泊研修会
8月18日(金)〜20日(日)
於:箱根強羅「静雲荘」

◯大いに語る会
12月9日(土)
於:未定

◯全国研究大会
平成30年2月10日(土)
於:東京 世田谷区立松沢小学校(木村 夏子 校長)

月例会幹事
八王子市立弐分方小学校
吉井貴彦
08044178839
39.for.one.piece@gmail.com

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート