| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都江東区 亀戸2丁目19−1 亀戸文化センター |
【講座予定】
第一講座 夏休み中の準備と二学期最初の三日間
夏休み中に準備しておくこと、二学期の最初の三日間にやるべきことなど、を実際の写真や資料を元に紹介する講座です。
第二講座 二学期一時間目の授業
(1)国語・(2)社会・(3)数学・(4)理科
各教科の二学期の最初の授業を紹介します。模擬授業による実演講座です。
第三講座 二学期の行事に向けた指導のコツ
(1)文化祭指導 (2)校外学習指導
二学期には、様々な行事があります。その行事に向けて指導していくことや行事指導のコツを紹介します。
第四講座 あなたの疑問に答えるQ&A
参加者の皆さんからのQ(疑問)にサークル員が答えます。
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 8/18 | 第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~ |
| 7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
