開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都江東区 亀戸2丁目19−1 亀戸文化センター |

【講座予定】
第一講座 夏休み中の準備と二学期最初の三日間
夏休み中に準備しておくこと、二学期の最初の三日間にやるべきことなど、を実際の写真や資料を元に紹介する講座です。
第二講座 二学期一時間目の授業
(1)国語・(2)社会・(3)数学・(4)理科
各教科の二学期の最初の授業を紹介します。模擬授業による実演講座です。
第三講座 二学期の行事に向けた指導のコツ
(1)文化祭指導 (2)校外学習指導
二学期には、様々な行事があります。その行事に向けて指導していくことや行事指導のコツを紹介します。
第四講座 あなたの疑問に答えるQ&A
参加者の皆さんからのQ(疑問)にサークル員が答えます。
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
