開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都町田市玉川学園 6-1-1 |
第6回 探究型学習研究会~K-12一貫教育におけるラーニングスキル育成の体系化~
日時:2017年10月28日(土)
会場:玉川学園
参加費:無料
http://www.tamagawa.jp/academy/lower_upper_d/news/detail_12651.html
SSH、SGH、IBのほか、K12一貫教育におけるラーニングスキル育成授業「学びの技」の取り組みなど、玉川学園における探究的な学習の実践を広く公開いたします。
<午前の部> 場所 高学年校舎
9:00~9:30 受付
9:30~9:50 概要説明 学びの技/SSH/SGH
10:00~11:35 ポスターセッション公開
幼稚部「チャレンジプログラムでの取り組み」
1~4年生「学びの技」
6年生「社会科見学(鎌倉)」
9年生「学びの技」
10年生(IBクラス )「Personal Project」
12年生「理系現代文」
10~12年生「SSH・ SGH課題研究」
11:10~11:30 【予約制】MMRC ツアー(先着60名)
当日、MMRC(マルチメディアリソースセンター)は開館しています。
研究会参加者は、MMRCツアーに申しこんでいない方でも館内見学可能です。
スタッフによる説明を希望される方は、ツアーにお申込みください。
(開館時間:8:45~17:30)
<午後の部> 場所 大学8号館
13:00~13:05 開会 渡瀬恵一 玉川学園 学園教学部長
13:05~13:20 概要説明
伊部敏之 玉川学園教育部長(5-8年) 思考力育成委員会委員長
「K-12で体系的に育成する“学びの技”」
13:20~14:20 基調講演
河西由美子 氏 鶴見大学文学部 ドキュメンテーション学科教授
「探究型学習の系譜 ~ 玉川学園“学びの技”が生まれるまでとこれから」
14:20~14:30 --- 休憩 ---
14:30~14:50 K-4年 実践報告
野瀬佳浩 玉川学園国語科教諭「K-4年における思考ツールの活用」
14:50~15:10 5-8年 実践報告
市川 信 玉川学園社会科教諭「5-8年における“学びの技”の取り組みと6年社会科 鎌倉の学習」
15:10~15:40 9-12年 実践報告
後藤芳文 玉川学園国語科教諭「9年“学びの技”と10-12年における探究学習」
15:40~16:00 質疑応答
16:00~16:05 閉会 長谷部啓 玉川学園教育部長(9-12年)
16:10~16:50 情報交換会[予約不要]
◎研究会資料の送付には応じかねますのでご了承ください。
主催 玉川学園
お問い合わせ先 玉川学園高学年校舎事務室 042-739-8533
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |