開催日時 | 13:30 〜 16:40 |
定員 | 40 名 |
会費 | JES円 |
場所 | 滋賀県栗東市綣7丁目9-21 コミュニティーセンター大宝 |
提案:「本校のパイオニア事業 学習環境づくりと職員研修の実際」
五藤 章先生(栗東市立治田西小学校)
「いきいきと英語で伝え合おうとする児童の育成」
大林洋介先生(竜王町立竜王小学校)
講演:「平成30年度からの新学習指導要領移行期及び全面実施に向けて
-新教材を知る-」
直山木綿子先生
(文部科学省消灯中等教育局 教育課課程・国際教育課 教科調査官)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
