開催日時 | 13:30 〜 16:40 |
定員 | 40 名 |
会費 | JES円 |
場所 | 滋賀県栗東市綣7丁目9-21 コミュニティーセンター大宝 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加提案:「本校のパイオニア事業 学習環境づくりと職員研修の実際」
五藤 章先生(栗東市立治田西小学校)
「いきいきと英語で伝え合おうとする児童の育成」
大林洋介先生(竜王町立竜王小学校)
講演:「平成30年度からの新学習指導要領移行期及び全面実施に向けて
-新教材を知る-」
直山木綿子先生
(文部科学省消灯中等教育局 教育課課程・国際教育課 教科調査官)
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
