開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 250名 |
会費 | 0円 |
場所 | 滋賀県大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海 (滋賀県立県民交流センター) |

今や社会生活になくてはならない人工衛星を打ち上げるロケット。 そして将来の人類のための夢のエネルギー、核融合。 現在から未来までにわたる日本の科学・技術の最前線について,三人の専門家たちにわかりやすくお話しいただきます。
会場は,琵琶湖に隣接したピアザ淡海 (滋賀県立県民交流センター)です。入場無料,事前申し込みなしでご参加いただけます。ぜひお運びください。
「ロケット開発の最前線より」 渥美正博 氏(三菱重工業株式会社)
「地上に太陽を! パート1
1億度超のプラズマでエネルギーを取り出せ!
〜日本で建設が進む核融合装置JT-60SAの現場最前線〜」
本多 充 氏(量子科学技術研究開発機構)
「地上に太陽を! パート2
〜シミュレーションで核融合研究を加速する〜」
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
