開催日時 | |
会費 | 28,000円(税込)円 |
場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加*下部のお申込みボタンを押して頂きますと、お茶の水女子大学・SECのHPにあります本コースのお申し込みサイトへジャンプ致します。そのサイトからお申し込みをよろしくお願い申し上げます。
*なお、下記サイト(お茶大・理科支援員養成コースHP)にも詳細を掲載しております。
http://www.cf.ocha.ac.jp/sec/projects/koukaikouza/rikasiennin.html#5
目的
本コースでは、小学校の理科授業を支援する人材 『 理科支援員 』 を養成します。
特色
本講座を受講し、検定試験に合格された方には、お茶の水女子大学より認定証を発行します。
研修内容
I.学校リテラシー
より良い理科の授業実現に向けて、教員との効果的な連携方法やそれに必要なコミュニケーション方法などを学びます。
II.小学校理科実験
小学校理科の教科書に記載されているエネルギ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
