開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 160名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2 SYDビル2階ホール |

【第1部】講演「不登校ー打つ手がなくなったときの家族の対応」
◎講師:霜村麦(臨床心理士)+小栗貴弘(作新学院大学女子短期大学部准教授)
★不登校の子どもたちに対して、親御さんや先生方は思いつくかぎりの「よかれ」と思うことを試み、努力し、何かほかにできることはないかと考えつづけています。それでもなんの変化もみられないとき、万策尽き果てたと絶望的な気分になりがちです。でも、本当に万策尽きたのでしょうか。予想外の出来事に疲れ果て、ふだんなら見えるものも見えなくなっているだけかもしれません。そんなとき役に立つのが、専門家の目を通していまの状況を把握するために発想を転換することです。できることを一緒に探しましょう。
★そこで、不登校でよくみられる次の5つの状況=①部屋にひきこもって会話ができない、②自信を失って身動きがとれない、③昼夜逆転、ゲーム三昧の生活からなんの変化もみられない...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
