開催日時 | 18:30 〜 19:50 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都東京薬科大学千代田サテライトキャンパス 東京都千代田区富士見2丁目14-23 |

「高校生物発展講座-高校教員(理科)対象-」を開講します
第1弾 飯田橋会場
日時 平成30年6月29日,7月27日
いずれも金曜日 18時30分~19時50分
場所 東京薬科大学千代田サテライトキャンパス
JR飯田橋西口より徒歩6分
内容
6/29(金) 「光合成電子伝達系−その機能と進化」 応用生命科学科 佐藤 典裕
7/27(金) 「逆遺伝学による遺伝子の機能解析の実際」 生命医科学科 中村 由和
第2弾 八王子会場
日時 平成30年9月28日,10月26日,11月30日,12月21日
いずれも金曜日 18時30分~19時50分
場所 八王市学園都市センター (東急スクエア12F 第5会議室)
JR八王子駅北口より徒歩5分
内容
9/28(金) 「ヒトゲノムとその情報の利用」 生命医科学科 田中 弘文
10/26(金) 「モデル生物を用いた認知・脳科学研究への挑戦」 分子生命科学科 森本 高子
11/30(金) 「組換え植物の研究での利用の現状と問題点」 応用生命科学科 野口 航
12/21(金) 「自然免疫細胞による“非自己”と“危険な自己”の認識」 生命医科学科 田中 正人
問合せ先
東京薬科大学・生命科学事務課 email: seijimu@toyaku.ac.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/25 | 2025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
5/17 | 日本児童劇作の会5月定例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催) |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
6/21 | ELMSリーダー養成講座in東京 |
5/24 | 今 あなたに問い掛ける AIを使いこなしていますか |
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
