終了

【満員御礼 申込締切ました】アクティブラーニング実践フォーラム2018

開催日時 12:50 17:00
定員200名
会費5000(日程・区分により割引あり)円
場所 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町11-1 京都大学医学部構内 芝蘭会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
24人が気になるリストに追加
【満員御礼 申込締切ました】アクティブラーニング実践フォーラム2018
※台風25号接近に伴う対応につきましては、HPに情報を随時更新してまいります。(下記URLをブラウザにコピー&貼り付け) http://www.jyda.jp/coaching/forum2018/ 定員に達したため申し込みを締め切りました。 多数の申込、誠にありがとうございました。 【キーワード】高大接続、深い学び、探究学習 毎年開催している「教育コーチングをベースとしたアクティブラーニング実践フォーラム」。 2018年のテーマは 『学習者の主体性と学びの深さの鍵となる「対話」を探究する』。 アクティブラーニング(AL)の最新情報や理論を得るとともに、明日の授業や組織づくりに即役立つ実践力を培う濃密な2日間です。 このフォーラムは、公教育、民間教育、家庭教育、社会人教育といったカテゴリーを超えた「より以上を目指す学びのポータル」です。 な...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
24人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場

アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート