終了

ミニ・ミュンヘン報告会「かわいい子には、まちで冒険させよ」

開催日時 14:00 17:00
定員30~50名
会費一般3000(学生1000)円
懇親会の定員30~50名
懇親会の会費500円
場所 東京都豊島区南長崎6-1-3 ターナーギャラリー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

こちらの講座は、参加者が最少催行人数に満たなかったため、中止させていただきました。

こんにちは!Teacher's Lab.コーディネーターの北岡です。
 今回は、ドイツ・ミュンヘンで30年以上の歴史がある「ミニ・ミュンヘン」というこどもだけでまちをつくるイベントを視察後、大人は立入禁止、少ない大人のスタッフで毎日2000人ともいわれるこどもたちの権利を保証する活動に感銘を受け、この「ミニ・ミュンヘン」の日本での開催を誓い、奮闘中のこどもDIY主催・さかたともえさんをお迎えして、活動内容の紹介や体験ゲームなどを通して、子どもの遊びの大切さ、自主性・主体性の高め方などについてお話いただきます。
✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
向こう見ずで好奇心のかたまりのこどもたち。先を読まず、周りを見ず、礼儀知らずでケンカばかり。だから私がなんとかしなくちゃ…。そんなふうに不安になる大人の多いこと、多いこと。 でも心の底では「そこまで子どもに手をかけなくても良いんじゃない?」と思っている人もいますよね?

 こどもって本当に大人がなんとかしなくちゃいけない存在でしょうか?

 こどもたちの主体性を軸に春、豊島区で開催している「大人立入禁止・こどものまちをつくろう」の実践と、40年もの歴史のあるドイツのこどものまち「ミニ・ミュンヘン」のレポートから、これからのこどもとの向き合い方を一緒に考えてみませんか?

◯日時 2018年 11月3日(土・祝)14:00~17:00 (13:30開場です。余裕をもってお集りください。)
   
◯会場 ターナーギャラリー(豊島区南長崎6-1-3) ・都営地下鉄大江戸線 落合南長崎駅 A2出口より徒歩10分
・西武池袋線 東長崎駅 南口より徒歩8分
◯参加費 一般3000円 学生1000円  
◯懇親会費(お茶・飲み物代)500円
     ※お申込み後、当日会場受付にて、お支払いください。
※懇親会の準備などありますので、キャンセルのご連絡はお早めにお願いいたします。
◯お申込みはこちら→https://goo.gl/forms/ZYLJIgbwra9snL2H2
◯定 員 最小催行人数30名
◯持ち物
リラックスできる服装でお越しください。
名刺をお持ちの方は名刺をご持参ください。
◯参加対象
教員を目指す学生・社会人
保・幼・小・中・高・大・専門学校の先生、特別支援学校の先生
学習塾や教育団体の先生
保護者
教育に熱い想いをもっている方ならどなたでも!
未来の学びを作りたい!と思う方、ぜひ一緒に学びましょう。
◯主催:一般社団法人Teacher's Lab.
私たち、Teacher’s Lab.は教師と共に学校現場の発展に貢献していきます。
HP:http://teacherslab.strikingly.com/
Facebook:https://www.facebook.com/teacherslab2/
info@teachers-lab.org
<Teacher’s School>
ー先生と共に創る先生の学校ー
HP http://teachers-school.strikingly.com/
<開催概要>
◯タイムテーブル
13:30- 開場・受付開始
14:00- イントロダクション Teacher's Lab.の紹介
14:15- こどものまちについて&こどものまち体験ゲーム
15:15- ミニミュンヘン・こどものまちの紹介
16:15- 質疑応答・まとめ・アンケート記入
16:35-懇親会(お茶会)
(17:30くらいまで)
<ファシリテーター紹介>
◯さかたともえ
|こどものまちづくり家。一級建築士。
|こどものチカラでゼロからDIYでつくりあげる企画のデザイン運営
|子育てしやすい街区・住宅の企画設計
|こどもが関わる場所の空間設計
 広島県福山市出身。機能不全家庭で育ち「家」への憧れを胸に1994年に上京し、建築設計の仕事をはじめる。主に分譲・賃貸・投資向けマンションの設計監理を担当。その後都市デザインシステムにて「コーポラティブハウス」の設計に携わり、建物・環境というハードのもつチカラに加え、家族・地域の在り方というソフトに興味を持つようになる。
 4人の子育てをしながら地元で働くことでライフバランスを整えようと、2013年「こどもDIY部」を設立。放課後や長期休暇のこどもたちの居場所をDIYで作っていくことからスタート。
 現在では放課後居場所づくりに加え、こどもの能動的な行動をサポートする「こどものやりたいことをやってみよう」事業として、新宿落合で小学生が経営する小さなマルシェの開催、動画ディレクターを招いて映画づくり、豊島区要町で「教えない料理教室タベルノクラス」を運営。
 2014年8月にドイツ・ミュンヘンで30年以上の歴史がある「ミニ・ミュンヘン」というこどもだけでまちをつくるイベントがあると聞き、子どもを連れ勢いでミュンヘンへ視察。大人は立入禁止、少ない大人のスタッフで毎日2000人ともいわれるこどもたちの権利を保証する活動に感銘を受け、日本での開催を誓った。
<コーディネーター紹介>
◯北岡ひとみ
Teacher's School コーディネーター
愛知県出身。奈良教育大学 小学校教員養成課程 美術専攻卒。
小、中、高の教員免許取得。社会福祉士取得。小学校英語指導者認定資格取得。
卒業後、企業OL→自閉症者療育専門施設勤務→日本福祉大学中央福祉専門学校を経て社会福祉士取得→精神障がい者小規模作業所勤務→百貨店で派遣社員→半年間の語学留学(カナダUBC ELI)→3年間、奈良県にて常勤講師→2011年より東京都の小学校教員をしています。
ほとんどの教員が一生懸命教育に取り組む中、なぜ社会からこんなにも学校が叩かれているのか?と思う反面、形骸化した学校教育への疑問を感じることも多い今日この頃…。
子どものため、日本の未来のために、みんなで日本の教育をもっと考えていけたらと思っています。

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート