終了

【朝日新聞社主催、スポーツ庁後援】第7回全日本小中学生ダンスコンクール(西日本大会)にエントリーしませんか?

開催日時 10:00 17:00
場所 大阪府高槻市野見町2-33 高槻現代劇場 大ホール
【朝日新聞社主催、スポーツ庁後援】第7回全日本小中学生ダンスコンクール(西日本大会)にエントリーしませんか?

今年で第7回を迎える、小中学生を対象としたダンスコンクールを開催します。
友達や仲間と晴れの舞台で、楽しく息の合ったダンスを披露しませんか?
児童・生徒に直接ダンスを指導する 『出張授業』のご案内もあります!
詳細は公式サイトにて。「ダンスコンクール」で検索!!!

◆西日本大会◆ 対象エリア:近畿、北陸、中国(山口を除く)、四国
会場:高槻現代劇場 大ホール

日程:2019年8月23日(金)  小学生部門 学校参加の部・オープン参加の部
  2019年8月24日(土)中学生部門 学校参加の部・オープン参加の部
※部門「学校参加の部」:小中学校の仲間でつくるチーム
    「オープン参加の部」:ダンススタジオなどの仲間でつくるチーム

★★エントリー募集期間★★
【学校参加の部:6月21日(金)まで、 オープン参加の部:6月7日(金)まで】
第7回大会の募集要項や日程などは公式サイトへ
https://www.asahi.com/event/dance/

~ リズムダンスで仲間とひとつに。 ~
学校やダンススクールで練習したリズムダンスをこの大会で披露してください。
リズムダンスであればどんなジャンルのチームでもエントリーできます。
出場チームには必ず金銀銅いずれかの賞が贈られます。
出場した全チームに評価コメントをフィードバックします。
ぜひその後の指導に生かしてください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~その他のブロック大会 会場・日時~
◆東海大会=日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2019年8月10日(土)
◆東日本大会=新宿文化センター 大ホール
2019年8月16日(金)~8月19日(日)
◆九州大会=福岡市民会館 大ホール
2019年8月21日(水)
★全国大会=駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
2019年10月14日(日) 各ブロック大会で優秀な成績を収めたチームが参加
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<これまでに出場したチーム・先生のコメント>
・とてもやりがいと緊張を味わっている様子です。今の自分たちのいるダンス的技術位置も思い知ることができ、次への活力や反省をいかす大きなきっかけとなっています。ダンス以外でも、周囲の方々への感謝、周りのチームの過ごし方から学ぶことがあり、日頃からの取り組み方にもたくさんの影響があるのを感じます。
・他のダンスチームと同じステージで踊ったり、ダンスを見る事ができ、いい刺激になりました。昨年参加した際にいただいた審査員の評価コメントを、みんなで意識してダンスするようになりました。
・賞をいただける事でがんばったことを評価される喜びや達成感があり、結果による悔しさだけでなく喜びも経験できる場なので、これからの成長につなげられると思い参加を決めました。
など、たくさんの先生方に教育的効果を高く評価していただいています。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
【お問い合わせ】
全日本小中学生ダンスコンクール事務局
[TEL]03-3547-5570 (受付時間 :平日10時~17時/正午から1時間を除く)
[FAX] 03-3547-5548
[メールアドレス] dance2019@ad.asakonet.co.jp
[公式サイト] https://www.asahi.com/event/dance/
[公式twitter] https://twitter.com/asahi_dancecon
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/20オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える

ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート