開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都文京区根津2-20-7 文京区立不忍通りふれあい館 B1ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加科学の読み物をたくさん世に送り出してくださった先人に感謝し偲ぶシリーズ第2弾。
「これはどういうことかなと、自分の手を使って確かめ、自分の頭で考えよう」と青少年のための科学の祭典を牽引し、76万部のベストセラーとなった『子どもにうける科学手品77』(講談社ブルーバックス)を書いてくださった後藤道夫先生と、
科学読み物研究会創設の一員であり、多くの科学史、科学読み物を世に出してくださった板倉聖宣先生のお仕事を振り返り、「考えること」を鍛えてくれる科学の読み物について考えます。
【プログラム】
[後藤道夫先生の贈り物]
三浦宏子さん(南信州飯田おもしろ科学工房)
[板倉聖宣先生の足跡]
川崎浩さん(仮説社)
パネルディスカッション 読書で鍛える考える力
川崎浩さん 滝川洋二さん 三浦宏子さん 会場の皆さん
[サイエンスビブリオ](出版関係者によるお勧めの科学...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/25 | 《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(東京) |
1/26 | 【講演会】学習&授業の組み立て方 ~発達障害児のためのコロロフリースクールの実践~ |
1/19 | 第20回 高校社会教育サークルあごら例会 |
2/24 | 【実践英語教育セミナー】授業をアップデート!新課程に対応するためのヒント |
2/24 | TOSS中高数学セミナー25春 |