終了

あなたの教室にいる学びに「困難を抱えた子」をICTで救う! ICT×インクルーシブ教育セミナー「ICTに学びを救われる子はあなたのそばにいる」」 

開催日時 09:30 17:00
定員200名
会費0円
懇親会の定員100名
懇親会の会費0円
場所 東京都港区港南2‐16‐3 日本マイクロソフト株式会社品川本社セミナールーム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
あなたの教室にいる学びに「困難を抱えた子」をICTで救う! ICT×インクルーシブ教育セミナー「ICTに学びを救われる子はあなたのそばにいる」」 

ICTを活用したインクルーシブ教育の実現を、公開授業や講師による講演等を通して考える東京学芸大学附属小金井小学校主催のセミナーです。

詳細、お申込みはこちらから!
https://sway.office.com/HqLnoaffwPKaKrhS

公開授業&協議会
国語(支援ツール:タブレットPC、学習者用デジタル教科書)
 /東京学芸大学附属小金井小学校 教諭 大塚健太郎
国語(支援ツール:タブレットPC、学習者用デジタル教科書、Office 365)
 /東京学芸大学附属小金井小学校 教諭 鈴木秀樹
協議会
 /放送大学 教授 中川一史氏

セミナー&ワークショップ
「読み書きに困難を抱えた子どもの学びを支えるICT」
 /島根県松江市意東小学校 教諭 井上賞子

「タブレットPCを紙と鉛筆にして学ぶ」
 /東京大学先端科学技術研究...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート