開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中央区東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント6F AP日本橋 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加高校2年生から大学4年生まで 生徒はどう変わったのか?
~高大接続改革、資質・能力の育成の意味をデータから見る~
河合塾では、溝上慎一先生との共同で、2013年より「学校と社会をつなぐ調査」を進めております。
このたび、調査分析結果報告会を11月23日に開催いたしますので、ご案内を差し上げます。
この調査は、2013年度の高校2年生(全国約400校、4.5万人が参加)の学習や学校生活、キャリア形成等を通しての成長を、大学生・社会人まで約10年間追跡調査するものです。
当時、高校2年生だった調査協力者の多くが大学を卒業し、今春より社会人として活躍を始めております。調査としては、昨年2018年12月に4時点目の調査(大学4年次)を実施いたしました。
これまでのデータと組み合わせることで、高校時代の学習や対人関係・キャリア意識が、大学での学修や就職活動などを...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
