開催日時 | 08:50 〜 16:00 |
定員 | 250名 |
会費 | 0円 |
場所 | 滋賀県守山市 三宅町250番地 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ICTを活用した協働学習と個に迫る未来型授業の創造を目指して
「ICT公開授業研究会 with Classi」を今年も開催します。
立命館守山中学校・高等学校でおこなわれている日常の学習活動や授業の公開に加え、 Classiを活用している全国の高等学校の先生方を講師にお招きし、 活用事例や指導ノウハウをご発表いただきます。
明日からの学校指導を、より良いものに。
皆様のご参加をお待ちしております。
午前中は中学校・高校全体の授業公開、午後は全国からお越しいただいた講師の先生を交えた分科会を行います。
午前の公開授業は、立命館守山中学校・高等学校が主催となり、中学校・高校の全クラスでの公開授業を予定しております。
午後のICT活用に関する分科会からは、Classiを活用した実践報告となります。実践報告だけでなく、分科会によってはClassiサービスを体験・体...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
