| 開催日時 | 18:00 〜 19:03 |
| 定員 | 30名 |
| 場所 | 東京都文京区本郷4-15-14 文京区民センター2C |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加知の探求としての言語教育
-オランダにおけるCLIL研修とアンネフランクハウス訪問から
https://globalenglishteaching.jimdo.com
日 時:2019年11月12日(火)午後6時より7時30分
場 所:文京区民センター2C会議室
文京区本郷4-15-14
https://goo.gl/maps/3cjeVXg1nG7Tcsyv9
三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分, 丸ノ内線「後楽園駅4b出口」, 南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分, JR水道橋駅東口徒歩15分
発題者:長谷川 早百合(明治学院大学), 関 佳奈(文教大学), 津田ひろみ(明治大学)さん
参加費:無料
登 録:https://ssl.form-mailer.jp/fms/7a22832d425337
主 催:グローバル英語教育研究会
参 考:https://globalenglishteaching.jimdo.com
問合せ:浅川(kasan@mac.com)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
