開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 36名 |
会費 | 6600円 |
場所 | 東京都文京区本郷4-2-8 フローラビル3F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/6720/bJdu
*********************************
<<好評につき追加開催決定!!>>
学校給食関係者が知っておきたい最新情報
学校給食栄養管理者向けセミナーVol.3
学校給食における食物アレルギー対応研修会
学校給食に関するアンケートで一番多い関心事が「アレルギー対応」です。
本セミナーでは食物アレルギーについての概要や国の方向性についての解説と、実際に学校現場で食物アレルギーが起こってしまったら、どの様に対応するか?
また、事故防止のためにはどうしたらよいのか?など、3人の講師の先生方にお話いただきます。
研究協議の時間では、栄養教諭を始めとする学校給食の栄養管理をされている皆様が実際に抱える問題をそれぞれの受講者と共有して捉え、先生方からのアドバイスをいただきながら、最善の方法を見出していくことができます。
日時: 2020年2月8日(土)10:00~15:30(開場9:30~)
場所: ジャパンライムセミナースタジオ
東京都文京区本郷4-2-8-3F
東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩2分
受講料: 6,600円(税込)
※昼食のご用意はございませんので、各自でお召し上がりください。
参加対象者:学校給食管理者等(栄養教諭、学校栄養職員、学校栄養士、その他)
企画:株式会社オフィス田中
主催:ジャパンライム株式会社
【第一講義】
10:00~10:40
「学校給食における食物アレルギーについて(概要)」
【講師】田中 延子 先生
【所属】株式会社オフィス田中 代表取締役 京都府立大学 京都和食文化研究センター客員教授(元文部科学省 学校給食調査官)
学校給食・食育に関する講演・研修会等を通じて栄養教諭を目指す学生たちの指導を行う一方、日本の給食制度を海外に紹介するなどの活動を行っている。
【第二講義】
10:50~12:10
「学校現場における食物アレルギー対応の実際について」
【講師】秋葉 佳子 先生
【所属】千葉市立新宿小学校 栄養教諭 アレルギー大学講師
【第三講義】
13:00~14:30
「学校給食における食物アレルギー事故防止について」
【講師】林 典子 先生
【所属】学校法人ソニー学園湘北短期大学生活プロデュース学科 准教授
独立行政法人国立病院機構相模原病院臨床研究センター 客員 研究員
管理栄養士
■学歴
上智大学経済学部経済学科 卒業
東京栄養食糧専門学校栄養士科 卒業
日本女子大学大学院家政学研究科食物栄養学専攻 修士課程 修了
■職歴
株式会社福武書店(現ベネッセコーポレーション)
国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部
学校法人ソニー学園湘北短期大学
所属学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
日本小児臨床アレルギー学会
日本栄養改善学会
食物アレルギー研究会
日本 病態栄養学会 など
■著書
厚生労働科学研究班による食物アレルギーの栄養 食事 指導の手引き 2017 検討委員
新版
食物アレルギーの栄養指導(医歯薬出版) 編集
子どもが喜ぶ食物アレルギーのレシピ100 (成美堂出版 栄養監修)
食物アレルギーのつきあい方と安心レシピ(ナツメ社 栄養監修)
ほか
【研究協議・質疑応答】
14:40~15:30
※1回のお申込みで複数の方のお申込みを受付できます。
下記申込フォームのお連れ様欄にご入力ください。
※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/6720/bJdu
*********************************
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |