終了

文部科学省 研究開発学校報告会 /品川区立伊藤小学校ほか

開催日時
場所 東京都 

テーマ:教科の再編と小・中一体的接続

▼ 主な内容

《内容:》★文部科学省 研究開発学校報告会(3年次)
【学校名】品川区立伊藤小学校、 品川区立上神明小学校、 品川区立冨士見台中学校
<教科の再編と小・中一体的接続>
 教科の枠組みと再構成した暫定的な系(言語系・自然系・社会教養系・健康系・芸術系)を設定し、各系ごとのカリキュラム開発、教材開発及び系の学習実践を進めてきた。3年間の研究の成果に基づき。系の学習のよさや特性、また、教科学習との違いを明らかにし、小中学校9年間の学びの接続性を意識した教育課程の提案を行う予定である。
 研究全体会においては、筑波大学教授田中統治先生をはじめとした、シンポジストにより、系の学習の可能性を追求していこうと考えている。
【期日】平成16年2月13日(金) 13:15~17:00 (受付開始 12:30)
【会場】
◇公開授業・分科会・全体会...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート