終了

【中止】教え方セミナー長浜 社会の授業が楽しくなる!

開催日時 13:00 15:00
定員15名
会費500円
場所 滋賀県長浜市八幡中山町1316-3 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
【中止】教え方セミナー長浜 社会の授業が楽しくなる!

「アクティブラーニング」「主体的・対話的で深い学び」などのキーワードが話題になっています。しかし、「本当に深い学びになっているのか」
「交流を取り入れているが、効果はあるのか」という疑問にかられます。
 社会科の授業で子どもたちがつけるべき本当に力とは、何か。子どもたちが熱中して授業に取り組むようにするには、どうすればよいか。
その一端をご紹介します。

講座1 フラッシュカード活用 
    開始1分間の積み重ねで「楽しく」覚える
講座2 地図帳を活用し、空間的な見方の基礎をつくる学習活動
講座3 3・4年生一枚の写真や絵の読み取りで子ども達が熱中する!
講座4 「表やグラフ」を子供達が自分達で読み取る指導の工夫
講座5 教科書を活用した「楽しい」授業はこうして行う!
講座6 5・6年生社会科資料集(正進社)の活用で
    さらに深める授業を行う!
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート