テーマ:自ら学び,課題解決に向かう子どもを育てる ~社会に生きる力を育むコミュニケーション能力の育成~
▼ 主な内容
《内容:》★京都市立大藪小学校 平成16年度 情報教育研究発表会
【研究主題】
「自ら学び,課題解決に向かう子どもを育てる
~社会に生きる力を育むコミュニケーション能力の育成~」
【期日】平成16年12月3日(金)
【会場】京都市立大藪小学校
JR向日町駅(京都駅から西明石方面行き普通電車2駅目)下車,タクシーで約5分
【日程】受付 13:20~
◇公開授業 13:40~
生活科(1・2年)・社会科(3・4・5年)・情報モラルの時間(6年)
生活単元学習(育成学級)
◇全体会 14:45~
◇分散会 15:15~16:40
【詳細・お申込み】こちらをご覧ください。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/oyabu-s/
【お問合せ】京都市立大藪小学校
〒601-8206 京都市南区久世大薮町62
TEL/075-921-3303 FAX/075-933-3600
▼ 教科など
社会
生活科
情報
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
