開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 300円 |
場所 | 東京都板橋区立板橋第8小学校 |
コロナ対応で学校での東京いずみ会が開けませんでした。
学校の再開と共に6月には会場校の許可が出ましたが、7月の例会は取りやめました。
板橋第八小学校のご配慮に感謝しながら、9月の例会を第2土曜日(今までは第3土曜日)13時半~16時と決めました。
内容は、3月例会で発表する予定でした「生き物はつながりの中に」の実践報告検討会です。この教材は光村6年ですが、新しい教科書では載りませんでした。コロナウィルスのパンデミックが起こった今、惜しまれる教材だなと再認識しました。
第一次指導1時間、第二次指導2時間、第三次指導(筆者への意見感想を書こう)2時間の報告です。作文指導の時間確保が厳しくなっています。感想文指導の工夫が求められていると思います。
国語の授業に悩んでおられる方、初任の方、参加フリーです。具体的な指導の姿が学べます。友人・知人とお誘い合わせてご参加ください。...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
