終了

【オンライン】発達協会ウェビナー第7弾

開催日時 00:00
会費1650円
場所 東京都北区赤羽南2-10-20 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【オンライン】発達協会ウェビナー第7弾

11月24日(火)から第7弾の配信がスタートします!!

※配信期限がございませんので繰り返しご視聴いただけます!!

R2-7-1子どもの発達・発達障害と睡眠 福水道郎(瀬川記念小児神経学クリニック)
R2-7-2保育・療育の中で取り組む遊び-感覚統合の見方を活かす 永井洋一(元・新潟医療福祉大学特任教授)
R2-7-3 ことばの発達とコミュニケーション支援 熊田広樹(旭川大学短期大学部)
R2-7-4 発達性協調運動障害とは 古荘純一(青山学院大学)

▼料金 
1コマ:1,650円(税込) 

▼視聴をご希望の方
以下のURLより、まず「Road(ロード)」の会員登録(無料)をお願いしたします。
https://hattatsu.socialcast.jp/

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート