開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都オンライン開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
近年、学校教育においては、命の尊さを学び、子どもの自己肯定感を高めることが、いじめなどを抑止することにつながることから、「いのちの教育」を積極的に取り組むことが求められています。
また、2018年度に小学校、2019年度に中学校において、道徳が教科化されるなど教育の環境の変化も進んでいます。特に、中学校の道徳の教科書においては、8社中7社に「臓器移植」が題材として掲載され、子どもたちが臓器移植を通して、いのちについて学ぶ機会が増加しています。
いのちの教育セミナーでは、子どもたちが生きる上での多様な価値観を育み、自己の生き方を深めていく教育の在り方について提案し、共に考えを深めることに加え、実際に授業の実践をされた先生方による講演や指導案などを共有します。これらを通して、広く授業が実践され、子どもたちの学びにつながることを期待しています。
新型コロナウイルスの影響もあり...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
10/30 | 進学の可能性を広げる『奨学金のこと、もっと知ろう!』(10/30・オンライン) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/12 | 教員カフェ会 |
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
12/13 | 鶴学園教師塾 第6回 「タイ王国 カセサート大学附属学校との交流10年 ~歩み、学び、今後~」」 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
