開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 毎日教育総合研究所、毎日新聞社、日本ニュース時事能力検定協会 |

2022 年度から始まる高校新課程 については、進め方や内容についてわかりづらい点が少なくありません。すでに検討が進んでいる学校もありますが、まだこれからの学校もあるでしょう。「ニュース検定」を運営する日本ニュース時事能力検定協会は、毎日新聞社、毎日教育総合研究所とともに、これを考える場として無料オンラインでセミナーを開催することとなりました。
教育関係識者の講演やパネルディスカッションを予定しています。ぜひご参加ください。
講演者:
合田 哲雄 (文部科学省科学技術・学術総括官)
黒崎 洋介 (神奈川県立瀬谷西高等学校教諭)
樋口 雅夫 (玉川大学教育学部教授)
菅谷 亮介 (NPO 法人 very50 代表) ※敬称略
Zoomウェビナーを利用した無料のオンラインセミナーとなります。
お申込みはnken-event@mainichi.co.jp まで、メールにてご連絡ください。
その際、メール本文には①お名前 ②ご所属(学校名や教育機関名) ③担当教科やご専門 ④質問事項など(あれば)をご記載ください。
※応募多数の場合、学校・教育関係者を優先させていただきますことご了承ください。また、内容は予告なく変更となる可能性もございますことご了承ください。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
