終了

中学高等学校教員向けセミナー 2021(9月開催)

開催日時 10:30 12:50
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
中学高等学校教員向けセミナー 2021(9月開催)

「新学習指導要領を踏まえた授業をサポートする洋書教材の利点と効果」 

毎年好評の教員向けセミナーを、今年もオンラインで開催いたします。ご自宅などお好きな場所から、どなたでもご参加いただけます。
経験豊富な講師が、魅力的な授業を実現するための工夫やテクニックをご紹介いたします。

参加費無料。
要申込。

形式:オンライン・セミナー
​対象:英語教育に携わる中学校・高等学校の先生
お申込み:
https://www.bigmarker.com/oxford-university-press/2021-9

<プレゼンター>
●ロブ・ピーコック  
オックスフォード大学出版局(教育サービスコンサルタント)
「中高生のための5領域を鍛えるコミュニケーション活動」
発表言語:英語

●鈴木 悟  
東京都立両国高等学校附属中学校 主幹教諭
「Q-skillsを活用して「主体的・ 自律的に学習に取り組む態度」の育成の評価と授業改善について」
発表言語:日本語

お申込み: 
https://www.bigmarker.com/oxford-university-press/2021-9

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
9/7【ICTを活用した“わかる授業”のつくり方】~スローラーナー支援と授業改善のヒント~ 第125回 英語の先生応援セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月7日(日)
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
9/15英語処理を「自動化」できるようになるための授業とは? 生徒の英語4技能を総合的に高める教材活用セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月15日(月・祝)

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート