開催日時 | 07:00 〜 08:15 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

1)概要
9月18日(土) AM7時~8時15分までに終了
講座1 保幼小連携の実態と工夫点 堀田
講座2 中学校 数年先を見据えた支援学級自立活動の実践 川端
講座3 小学校卒業段階での進路の示し方 ポイント 本吉
講座4 中学校の進路の実情と支援学級の進路 長尾
講座5 QA 講師座談会
2)申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e3d3a41c715890
気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
10/5 | 【10/5大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
