終了

伝えたい音楽の力

開催日時 10:30 12:00
定員500名
会費1,650円
場所 オンライン 
伝えたい音楽の力

第3回「音楽科授業での打楽器の扱い方(器楽・音楽づくりを中心に)-知識・技能や思考を広げる、深めるための打楽器の生かし方-」
提案者:細谷 晋 先生、案内役・提案者:平野次郎先生

▼詳細情報、お申込みはこちらからどうぞ
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=0558934495392511&EventCode=6939444314

鈴木楽器販売内
SUZUKI-musicインフォメーション事務局
担当:髙田・加藤
s-info@suzuki-music.co.jp
TEL:053-477-8800

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート