| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 5000円 |
| 場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1-3 仙台市市民活動サポートセンター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加<東北シリーズ>
お申し込みはこちらから↓
盛岡(3月19日)
https://peatix.com/event/3139547/view
仙台(3月20日)
https://peatix.com/event/3139548/view
◆仙台<対面は先着20名様、オンラインは50名>
1.期日:令和4年3月20日(日)
2.会場:サポセン(仙台市市民活動サポートセンター)
4階研修室
<地下鉄南北線「広瀬通駅」西5番出口すぐ>
3.日程
10:00−12:00 第1講座「小中学生が喜ぶ運用
能力と思考力を同時に高める楽しい活動集〜小学校教育
を経験して見えてきたこと〜」
西山哲郎(静岡聖光学院中学校・高等学校
校長補佐兼グローバル教育担当)
12:15−14:00 ランチタイム
14:00−16:00...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 12/21 | 先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣) |
| 11/12 | 教員カフェ会 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
