ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 東京都 |

デジタルゲームやインターネットとのつきあい方は、現代の子育ての中で大きな課題となっています。私はこの問題を考えるとき、「選好形成」がひとつの手掛かりになるのだろうと考えており、これは自閉スペクトラム症や注意欠如多動症の子ども達の支援にあたってもキーワードになります。
今回のセミナーでは、いろいろな子ども達の動機の構造について考えることを出発点に、この問題に切り込んでみたいと思っています。
https://peatix.com/event/3101076/view
【講師プロフィール】
吉川 徹(よしかわ・とおる)
児童精神科医。愛知県医療療育総合センター中央病院子どものこころ科(児童精神科)部長・あいち発達障害者支援センター副センター長。ほかに日本自閉症スペクトラム学会副会長、日本青年期精神療法学会理事、日本児童青年精神医学会代議員などを担当。
愛知県を中心に発達...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
