開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 5名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都新宿区高田馬場3-4-13 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「SDGs」を聞いたことがありますか??
最近,SDGsという言葉をよく耳にするようになりました。
SDGsのラッピングをした電車が走ったり,広告にSDGsのマークや目標が入っていたり…
国連の目指す2030年の我々の世界とはどういったものなのでしょうか?
そしてそれは我々の生活にどう関係があるのでしょうか?
2030SDGsとは?
2030SDGsゲームはSDGsを体験することができるゲームです。
このゲームの進め方はとってもシンプル。
お金と時間を使ってプロジェクトを行うことで最終的に自分のゴール(目標)を達成する,これだけです。
参加者の皆さんで作る「世界」は2030年にどのような世界になっているのでしょうか?
そして,ゲーム体験後に振り返りを行い,我々の生活とSDGsがどのように結び付いているのか,
そして,どのように生かすことができるのかを一緒...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
11/3 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
