開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 35名 |
会費 | 6800円 |
場所 | 京都府京都市右京区太秦安井西裏町11番地の6 京都市右京ふれあい文化会館1階 創造活動室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
発表や運動会で、音楽の授業でもどうぞ
音源ありの和太鼓講習『ツバメ』&『サチアレ』
子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2022
小学校教員、中学校教員、高等学校教員、特別支援学校教員、教育関係者、保育・幼児教育関係者むけセミナー
音楽:『ツバメ』YOASOBI 2021年、『サチアレ』 なにわ男子 2022年 ※2022和太鼓リズム作成 定員35名 講師:吉田 拓也(和太鼓教育研究所)
会場:京都市右京ふれあい文化会館・創造活動室(JR花園駅徒歩5分・市営地下鉄「太秦天神川駅」徒歩12分) 受講料6,800円
☘ NHK子ども向けSDGs番組「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング、『みんなのうた』オンエア楽曲にもなったYOASOBIさんの「ツバメ」に合わせて、音源を鳴らしながら行う和太鼓演奏の講習をいたします。優しくて透明感のあるメロディーと、...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 1学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス) |
4/29 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/29) |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
運動会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
