終了

どの子も巻き込む音楽授業 ~個別最適な学び・ICT活用~

開催日時 10:00 13:30
定員150名
会費7000~円
場所 東京都中野区中央1丁目38−1 翔和学園

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
どの子も巻き込む音楽授業 ~個別最適な学び・ICT活用~

TOSS音楽セミナーin東京 2022年10月16日(日)
開始10時00分~13時30分予定
ZOOM & 会場(翔和学園)
講師
谷和樹氏(玉川大学教職大学院 教授. TOSS代表)
吉川たえ氏(TOSS音楽中央事務局・代表)
関根朋子氏(TOSS音楽中央事務局)
飯田清美氏(TOSS音楽中央事務局)

内容
テーマ:どの子も巻き込む音楽授業 ~個別最適な学び・ICT 活用~
講座内容(予定)
講座1 やんちゃを巻き込む楽しい音楽授業 飯田清美
講座2 特別支援の子も熱中する音楽授業 公募
     子役付模擬授業
     ○○に配慮した授業 等
講座3 TOSS音楽×向山型 関根朋子
講座4 授業技量検定 
講座5 力がついた!伸びを実感するICTの活用 公募
     実践報告・ 模擬授業
    (誰もが参加する授業)
    (工夫を重ねる授業)等
講座6 学び方を知って子どもたちが進める音楽授業
     ルーブリック 個別最適な学び 等
講座7 TOSS音楽最前線 吉川たえ
講座8 TOSS最前線 谷和樹氏

申込 https://onsem1016.peatix.com/

========================
事前学習会
「音楽授業におけるICTの効果的な活用について」
========================

(1)10月2日(日)8:00~9:00
(2)講座内容(予定)
・TOSS音楽事務局によるICTを使った授業提案
・小梨貴弘先生講座
・小梨貴弘先生・谷和樹先生による対談

※10月セミナーにご入金された方のみご参加いただけます。
この機会に是非クリックを!

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
10/31島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり)
10/19面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート