| 開催日時 | 19:30 〜 21:30 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 25000円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加皆様こんにちは。
自称・活気あふれる理科授業の伝道師・YUM(ユム)と申します。
某県の高校で理科の非常勤講師をしています。
(教員生活18年目)
さて、この度、8月より化学・生物・科学と人間生活の単元をテーマにして「授業術講座」を開催します。
【対象】
★化学・生物が専門外にもかかわらず授業をご担当中で、準備に悪戦苦闘されている先生
★科学と人間生活の授業をご担当されたことがない先生
私の周りには現在、上記のような先生を多く見かけます。
ひょっとしたら、この記事にご注目されている皆様ご自身、あるいはお近くの方にも当てはまったりしていませんか?
そんな皆様の授業準備のサポートをさせていただきたいと思い、僭越ながらこの講座を開設するに至りました。
この講座を通して、先生ご自身も生徒も楽しめるような授業ができるようになっていただきたいと思います。
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | 2025年度 第25回小学校英語指導者養成講座 オンライン講演会 ~聖学院大学 人文学部 『国際文化学科』 名称変更記念 特別講演会~ |
| 12/16 | 学びの多様化カンファレンス2025 in 山形・庄内 |
化学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
