| 開催日時 | 11:45 〜 12:45 | 
| 定員 | 30名 | 
| 会費 | 0円 | 
| 場所 | 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
高校教育の特色や魅力づくりのために、スクール・ミッションの再定義とスクール・ポリシーの策定と公開が義務付けられました。
私学として、その意図や目的をどのように理解をして、取り組むべきでしょうか。
今回のトークセッションでは、文部科学省の担当者と私学より2校の校長先生にご登壇いただきます。
政策的な視点や意図を踏まえながら、どのようにすれば私学としての独自性を保つことができるのか、意見交換を行います。
登壇者:
文部科学省 初等中等教育局 参事官(高等学校担当)付 参事官補佐
白川由梨氏
芝中学校 芝高等学校校長 武藤道郎先生
桐朋中学校・桐朋高等学校校長 原口大助先生
(進行:コアネット教育総合研究所副所長 川畑浩之)
※本企画は、コアネット私学教育フォーラムの1企画です。
★イベント概要★
●開催日
2022年8月20日(土) 10:30~15:45(開場10:00)
●参加費用
無料
●ご参加方法
事前申し込み制  お申し込みはコチラ→https://core-net.net/forum2022/request/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
