終了

【教育機関向け】無料ウェビナー「教育機関における『分析』の可能性と活用事例」

開催日時 15:00 15:45
定員30名
場所 オンライン 

【概要】
昨今の新型コロナウイルスの影響により、急速に教育機関でのICTが普及し、学習管理システム(LMS)等を使ってハイブリッド型授業を実施した大学様も多くいらっしゃるかと存じます。

さまざまなICTツールが使われる中で、コロナ禍で文部科学省から「教育データの利活用※」等も掲げられ、データや学修分析に関する注目度も高くなってきていますが、分析に対する必要性に疑問を持たれている方や学習分析を行うまでにはデータをうまく扱うことができない等のお困りの声もよくお伺いします。

そこで本セミナーでは、教育における分析の手法のご紹介をはじめとして、学習者への授業見直しや学習改善だけではなく、データ分析をさらに一歩進めて大学経営に生かした海外大学の事例を取り上げます。
また、弊社でご提供している、LMSと連携可能な学修データ分析ツール「IntelliBoard(インテリボード)」を用いたデータ分析方法等についてご紹介します。
大学の取り組みや実際の分析ツールをご覧いただくことで、より踏み込んだ分析の活用方法/実践まで、ご理解を深めていただけます。

高等教育関係者の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【プログラム】
・学習分析の手法について
・大学での活用事例紹介
・学修データ分析ツール「IntelliBoard」のご紹介/デモンストレーション
・質疑応答

https://www.assistmicro.co.jp/event/analytics-for-education

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート