開催日時 | |
場所 | 滋賀県 |
主催 | 全日本中学校技術・家庭科研究会近畿中学校技術・家庭科研究会滋賀県中学校教育研究会技術・家庭部会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:[生きる力]をはぐくむ技術・家庭科教育
学びあう中で,生活を工夫し創造する能力の育成を図る
-実践的・体験的な活動を重視した学習指導の工夫と題材の開発-
▼ 主な内容
《主催:》全日本中学校技術・家庭科研究会
近畿中学校技術・家庭科研究会
滋賀県中学校教育研究会技術・家庭部会《時程:》-09:40 受付
09:40-10:30 研究授業
10:40-12:15 研究協議
13:45-14:25 開会式
14:25-16:35 研究発表など
16:35-16:45 閉会式《会費:》4000円
▼ 会場
-全体会-
米原市米原公民館
-分科会-
彦根市立東中学校
米原市立双葉中学校
長浜市立西中学校
彦根市立南中学校
米原市立米原中学校
彦根市立西中学校
▼ 教科など
家庭
技術家庭
▼ 問い合わせ
滋賀大学教育学部附属中学校
事務局長 河野卓也
〒...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド) |
5/18 | 「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/10 | 【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」 |
5/13 | 児童福祉領域における地域連携のポイントと模擬事例解説|【オンデマンド配信・子どもに関わる支援者向け】 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
