ログインしてください。

終了

【無料オンライン配信】トークセッション変革の時代の教員育成とは? 

開催日時 13:00 15:30
定員80名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
【無料オンライン配信】トークセッション変革の時代の教員育成とは? 

【3月26日オンライン】〜変革の時代の教員育成とは?〜
指導主事研修スペシャルトークセッション開催 
  
教科を探究化するには? 
指導主事は何を学ぶべきか?
現場の変革をシフトするには?

指導主事が関心を寄せる3つのテーマを軸に、思い、葛藤、挑戦を余すことなく語り合います。学校から行政へ活動の場を移した今、見えてきたものは何か?現場で奮闘する先生に対してできることは何か?現役指導主事の生の声を聞くことが出来る貴重な機会です。探究型の学びを推進する高等学校の校長をお招きしたキーノートセッションも開催。東西、公立私立と立場は違えど信念を持って探究型の学びを牽引する校長が思い描く子どもたちの未来、教員の未来、そして学校の未来とは?変革の時代の教員育成を校長、指導主事の視点からお話いただくトークセッション。参加者との対話のお時間も設けておりますので、ぜひご参加ください。

<実施概要>
1.テーマ
〜変革の時代の教員育成とは?〜 
第一部 キーノートセッション
第二部 受講生による3つのテーマのトークセッション
教科を探究化するには? / 指導主事は何を学ぶべきか? /
 現場の変革をシフトするには?

2. 日時: 2023年3月26日(日)13:00~15:30(予定)

3.登壇者  
第一部
スピーカー: 京都市立西京高等学校
       校長 岩佐峰之 氏
       渋谷教育学園渋谷中学高等学校
       校長 高際伊都子 氏
モデレーター: 宮地勘司(一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ代表理事)

第二部
スピーカー:指導主事6名
やまぐち総合教育支援センター 岡﨑充記氏(1期受講者)
広島県教育委員会 神原 菜穂子氏(1期受講者)
茨城県教育研修センター 佐藤 悠人氏(1期受講者)
京都市教育委員会 岡本 弘嗣氏(2期受講者)
茨城県教育研修センター 髙山 雅子氏(2期受講者)
福井県教育庁 家根谷 直登氏(2期受講者)
モデレーター: 福島創太(一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ開発担当)

4.参加形態: オンライン配信

5.参加費:  無料

6. 参加定員:80名(先着順)

7. 参加資格:指導主事、教職員、教育関係者

参加申し込みはこちら https://forms.gle/TEykyGVcAuCHNdiJ7

主催:一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ
お問合せ:info@teachers-i.org

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート