開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都文京区本駒込2-29-29 東京都立小石川中等教育学校(zoom併用) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 FIJでは、全国各地の中学生が社会科や「総合的な学習の時間」などの授業で身につけた地域の調べ方を活用して、地域の地理や歴史、生活・文化などを観察・調査・研究した成果を持ちより、発表し合ってきました。生徒は、地域のことを調べ、その成果を発表することにより、それぞれの地域を見直したり、地域への愛着を深めたりするようになっています。新学習指導要領では、「地域調査の手法」および「地域の在り方」を学習することになりますので、先生方にとってもよい研修・研究の機会となっています。
ご興味のある先生方は、下記のメールアドレスへお問い合わせ下さい。よろしくお願いいたします。
記
1 日時・方法 令和5年3月5日(日)
午前10時から午後3時
会場:東京都立小石川中等教育学校
zoom(ミ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/25 | 第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー) |
8/30 | メタバースの教育活用を考えよう! |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
8/30 | 児童生徒の夏休み明けサイン見取りポイント講座 ー休み明けの“サイン”を見逃さない-教師が取り組む早期発見・予防の実践- |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
