終了

第24回 全国国語授業研究大会

開催日時 08:30 17:00
会費4500円
場所 東京都文京区大塚3-29-1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
第24回 全国国語授業研究大会

開催形態:対面のみ @筑波大学附属小学校
チケット2種
【参加チケット】4,500円
【大会公式テキスト+参加チケット】6,000円 ★920円分お得!
〈会場〉筑波大学附属小学校(東京都文京区大塚3-29-1)

■時程

8:00より受付開始

8:30 全体会
8:45 学習材検討会
9:30 公開授業① 
 3年/文学 授業者:桂 聖(筑波大学附属小学校) 
10:30 協議会
 司会:白坂 洋一(筑波大学附属小学校)
 パネリスト:桂 聖(筑波大学附属小学校)、田中元康(高知大学教育学部附属小学校)、藤平剛士(相模女子大学小学部)
11:20 特別講演 「言葉の意味が分かること」(光村5年)
 作者、今井 むつみ先生による講演
12:30 昼休憩(60分)
13:30 公開授業②
 2年/説明文 授業者:青山 由紀(筑波大学附属小学校) 
14:30 協議会
 司会:弥延 浩史(筑波大学附属小学校)
 パネリスト:青山 由紀(筑波大学附属小学校)、安達 真理子(カリタス小学校)、髙橋 達哉(東京学芸大学附属世田谷小学校)
15:30 ワークショップⅠ 文学
16:10 ワークショップⅡ 説明文
16:50 閉会式

申込はこちら↓↓
https://www.toyokan.co.jp/products/24zenkokukokugojyugyouken

■申込・入金締切:8月6日(日)
※8月6日(日)23:59までに入金がない場合はキャンセル処理をさせて頂きます。予めご了承ください。コンビニ決済の場合でも同様です。

▍主催 全国国語授業研究会×筑波大学附属小学校国語研究部
▍協力 株式会社 東洋館出版社

▍お問合せ先
●大会内容、当日受付に関するお問い合わせ
筑波大学附属小学校内 全国国語授業研究会事務局
TEL 03-3946-1908(国語研究室直通)/メール tsukubakokugobu@gmail.com
●書籍、申込み方法等に関するお問い合わせ
(株)東洋館出版社 営業部 担当:東(あずま)メール:azuma@toyokan.co.jp

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート