終了

UNIQUEプロジェクト成果発表会

開催日時
場所 東京都 
主催UNIQUEプロジェクト

テーマ:これからの教室のICT環境の方向を考える

▼ 主な内容

《時程:》
平成19年3月17日(土)13:00~17:00(受付開始12:00)
第1部『2006年度UNIQUE研究成果報告』(13:00~)
第2部『これからのIT教室環境を考える』(13:30~)
詳細は以下をご覧下さい。
http://www.uchida.co.jp/seminar/070317/index.cfm
《講演:》
対談「英国の教育環境に学ぶ」
野中陽一氏(和歌山大学助教授)・堀田龍也氏(NIME)
講演「新しい学校建築の取り組み(予定)」
柳澤 要氏(千葉大学工学部デザイン工学科助教授)
《シンポジウム:》
「子どもと教師のための新しいIT環境とは」
司会:堀田龍也氏(NIME)
パネリスト:
石原一彦氏(岐阜聖徳学園大学助教授)
西田光昭氏(柏市立土南部小学校教諭)
梶本佳照氏(三木市立教育センター指導主事)
《会費:》
無料

▼ 会場

株式会社内田洋行潮見オフィス
9階会議室・2階カスタマーブリーフィングセンター
東京都江東区潮見2-9-15
URL:http://www.uchida.co.jp/contents/shiomi.html

▼ 教科など

情報 
総合的な学習 
ICT教育 

▼ 問い合わせ

以下のURLからお申し込み下さい。
URL:http://www.uchida.co.jp/seminar/070317/index.cfm

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート