開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

いじめや不登校を予防する検査教材『KJQマトリックス』の結果を活用するための研究会。児童生徒理解、クラス集団の質的理解、道徳教育等についての学びが得られます。
◎第11回研究テーマ
今、改めてKJQを活用する
■日程:2023年8月8日(火)
■時間:13:00~17:00
■参加費:無料
■定員:100名
※定員に達した時点で受付を終了いたします。
■対象:小学校・中学校・高等学校教育関係者
■開催方式:Zoomミーティングによるライブ配信
※詳しい視聴方法はお申込み後にお知らせします。
■学校心理士資格更新ポイント(B1)。
1日通しの参加でポイントを得ることができます。
受講証明書の不正使用があった場合、資格更新を認めない場合があります。
■申込み方法
https://kokc.jp/e/kokoronokiso11/
上記U...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/30 | 春フェス 特別支援対応のイロハ |
5/31 | 【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー |
6/1 | 数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~ |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
