開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2023年10月22日(日)、龍谷大学 社会的孤立回復支援研究センター(①は、本学大宮キャンパスにおいて「不登校・ひきこもりなど社会的孤立への家族支援 講演会&シンポジウム」を開催します。近年、人口減少・少子高齢化、経済変動、新型コロナウイルス感染症による影響などの社会構造の変化から、社会的孤立・孤独の状態にある人の増加が指摘され、政府は2021年2月に内閣府に「孤独・孤立対策担当室」を新設。官民連携の対策がスタートしたものの、支援の現場で必要となる対応は多様です。
通常の心理的問題の相談では、問題とされている本人への支援が基本とされますが、社会的孤立にある人の多くは、本人が支援窓口を直接訪れることはなく、その家族や関係者が支援を求めて来談することがほとんどです。そうしたケースでは相談に訪れた家族などの話のみならず、個々の状況や本人との関係性等を慎重に丁寧に聞き取り、どのよ...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/4 | 【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
