終了

岐阜県教職員自主研修会【オンライン講演会】「人それぞれの功罪」講師 早稲田大学文学学術院 教授 石田 光規 氏

開催日時 09:30 10:30
定員50名
会費0円
場所 オンライン 

【オンライン講演会】早稲田大学文学学術院教授 石田光規氏「人それぞれの功罪」 
今年度2回のオンライン講演会を行ってきました。その参加者アンケートから、働きがいと働きやすさ、そして特別支援教育の支援体制についての課題は、「組織の在り方・同僚性・コミュニケーション・共通理解」であることが浮き彫りになりました。以下のような意見がありました。

・クリエイティブな提案についても、乗ってくるスタッフがほとんどいない。
・教職員間で率直な意見が言えない。
・相談ができない。
・周りの先生と考え方が違うかも、浮いているように感じることがある。
・現場でのコミュニケーションが時間的に取りづらく、定時までに仕事を終えたいという 雰囲気の中で、どう学校のチーム力を高めていくか、今後の課題だと思った。

「それは人それぞれだから・・・」
「あの人はあの人なりに頑張っているから」
「...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
開催報告レポート

【申込時34名:教職員23 行政職員8 民間3】  2回のオンライン講演会に寄せられた参加者アンケートから浮き彫りになった課題と私自身のモヤモヤにつ...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7第10回 関西教育ICT展
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート