| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都文京区東京都文京区大塚3丁目29−1 筑波大学附属小学校 |
【大会テーマ】
「子ども主語」の国語科授業-問いを軸に展開することばの学び-
【開催形態】
対面開催
【タイムテーブル】
9:30 ~ 受付
10:00 ~ 10:50 ビデオ授業提案 物語「海の命」(光村6年)
授業者:小泉 芳男(広島市立袋町小学校)
11:00~ 12:00 協議会
12:00~ 13:30 休憩
13:30 ~ 15:00 ワークショップ型実践発表
①説明文における問いづくり講座
香月正登(梅光学院大学 教授)
②物語文におけるICTの活用と問いづくり講座
小崎景綱(さいたま市立小学校 教諭)
15:10 ~ 16:00 大会テーマに関するトークセッション
16:00 閉会
◆閉会後、会場近くで懇親会を予定しています。奮ってご参加ください。
【主催】
「子どもの論理」で創る国語授業研究会
...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/9 | オーストラリア・メルボルン協定校留学(高校)ネットワーキングイベント |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
