開催日時 | 15:00 〜 16:40 |
定員 | 40名 |
会費 | 会場参加チケット2000円、オンライン(zoom)参加3000円円 |
場所 | 東京都中央区〒104-0051 東京都中央区佃二丁目17番8号 佃区民館(中央区佃区民館) |

<日時>
9月16日(月) 15:00~16:40
<会場>
佃区民館(中央区佃区民館)
〒104-0051
東京都中央区佃二丁目17番8号
<参加費>
会場参加チケット2000円、オンライン(zoom)参加3000円
<申し込み>
https://sakuragi-jugyou-kennkyu.peatix.com/
私の校内研究授業の動画を分析するセミナーを企画しました。初めての試みです。
15年くらい前からでしょうか、サークル内外の先生方が、年に数回私の授業を参観にいらっしゃるようになりました。
私の土曜授業・学校公開日、ご自身の振替休業日等を利用して。
そのたびに、授業後の小宴で意見を交換し、参観記をいただいたりしてきました。
今回、今年の7月に、私の勤務校校内研の今年度最初の授業として、「模範授業」をしてほしいと、...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
8/30 | しんりがく研究会「ケアする人のケアを考える──イヤイヤ期の葛藤をめぐる子育て当事者の語り合いの試み」 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
