中央教育研究所主催のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2014年3月9日(日)
青森県 青森市安方1−1−40 青森県観光物産館アスパム 5F会議室「あすなろ」
テーマ:「生活科・総合的な学習と学力形成」 ~生活科・総合で,なぜ学力が伸びるのか~ ▼ 主な内容 時 間 12:25~16:10(12:00受付開始) 内 ...
青森生活科総合的な学習小学校田村学
終了
2014年3月8日(土)
北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 ちえりあ(札幌市生涯学習センター) 2階 大研修室
テーマ:「学力向上を考える」 -算数・生活・総合を通して- ▼ 主な内容 13:30~14:00 受付 14:00~15:30 講演         『学力...
北海道算数学力向上総合的な学習数学
終了
2014年3月1日(土)
東京都 文京区本駒込6−18−3
テーマ:言葉の力を育てる―教科を超えた言語活動の実践と評価― ▼ 主な内容 12:30 受付開始 13:00 開会挨拶 13:05 基調講演     「21...
東京大学学力向上中等教育文部科学省
終了
2014年2月11日(火)
神奈川県 横須賀市日の出町1-5
テーマ:学力向上を目指して ~生活科・総合的学習の時間を通じて~ ▼ 主な内容 12:30~     受付 13:00~     開会 13:05~13:2...
神奈川生活科学力向上総合的な学習小学校
終了
2014年2月9日(日)
神奈川県 相模原市中央区富士見6-6-13
テーマ:たしかな「言葉の力」を育む ~小学校国語科授業の創造~ ▼ 主な内容 12:10~    受付開始 12:40~13:00 開会行事 13:00~1...
神奈川小学校国語大学二瓶弘行
終了
2014年2月8日(土)
東京都 北区堀船2-17-1
テーマ:授業づくりに生かす特別支援教育の視点 ―みんながわかる授業をめざして― ▼ 主な内容 12:30 受付開始 13:00 開会挨拶 13:05 行政報...
東京特別支援学力向上授業づくりインクルーシブ教育
終了
2014年2月1日(土)
京都府 京都市北区小山上総町 大谷大学 1号館 1113教室
テーマ:社会科の本質に迫る教材研究のあり方 ▼ 主な内容 13:30~13:40【開会挨拶】 13:40~14:10【基調提案】知識を構造化することで生きる教材...
京都小学校社会科大学教材
終了
2014年1月25日(土)
千葉県 千葉市美浜区中瀬1丁目3 幕張テクノガーデン
テーマ:今、求められる中学校国語科の授業づくり ▼ 主な内容 【内容】(敬称略)     司会 岩﨑永夫(東京教育研究所主任研究員) 12:30~ 受付 13...
千葉中学校大学国語授業づくり
終了
2013年11月2日(土)
兵庫県 姫路市上大野7-2-1
テーマ:~授業力アップのために~ ▼ 主な内容 時程: 10:00-10:30 受付 10:30-10:35 開会あいさつ 10:35-12:00 わくわく...
兵庫英語中学校英語教育大学
終了
2013年10月5日(土)
千葉県 稲毛区弥生町1-33 西千葉キャンパス
テーマ:防災教育を考える ▼ 主な内容 内 容 13:00~13:05 主催者挨拶 13:05~13:45 岩手県からの報告 13:45~14:45 千葉県...
千葉防災教育大学

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート