大阪私立中学校高等学校連合会主催のセミナー・研究会・勉強会

終了
2011年12月2日(金)
大阪府
テーマ:数学の楽しさを考える ▼ 主な内容 時程:  14:30~受付 講演:  15:00~16:10講演Ⅰ  演題:『蛙,Google,シャッフル』  講師:関西学院...
大阪数学大学無料高等学校
終了
2011年8月4日(木)
大阪府
テーマ:新教育課程について―ゆとり教育からの転換を考える ▼ 主な内容 ◆講  義 8月4日(木) 10:00~12:00 大阪府立千里青雲高校校長(元中教審算数・数学専...
大阪数学大学算数無料
終了
2011年5月20日(金)
大阪府
テーマ:数学教育を考える ▼ 主な内容 時程: 受付 午後2時30分~ 講演Ⅰ(3:00~4:10) 「Mebius関数,Jordan関数など」 大阪大学教授 伊達悦朗先...
大阪数学大学無料高等学校
終了
2010年12月3日(金)
大阪府
テーマ:授業に活用できる教材の研究 ▼ 主な内容 時程: 2:30分~ 受付 3:00~4:10 講演Ⅰ           大阪府立大学准教授 斎藤憲先生       ...
大阪数学大学教材無料
終了
2010年8月2日(月)
和歌山県
テーマ:新教育課程について―ゆとり教育からの転換を考える ▼ 主な内容 大阪大学名誉教授  竹之内 脩 先生  「数学はいかにして創られたか」 大阪教育大学名誉教授松浦 ...
和歌山数学大学高等学校算数
終了
2009年8月6日(木)
大阪府
テーマ:新教育課程について-ゆとり教育からの転換を考える- ▼ 主な内容 ●日程 8月6日(木)10:00~12:00 神戸大学名誉教授 村上温夫先生 「古代の高速道路 ...
大阪数学大学算数高等学校
終了
2008年8月4日(月)
大阪府
テーマ:考える楽しさを伝える数学教育 ▼ 主な内容 ◆記念講演 8/4(月)10:00~12:00 立命館大学国際平和ミュージアム館長 安斎育郎 先生 「理数科教育と人間...
大阪数学大学立命館高等学校
終了
2008年5月16日(金)
大阪府
テーマ:考える楽しさを伝える数学教育 ▼ 主な内容 講演Ⅰ(3:00~4:10) 「江戸時代の和算書に魅せられて」  大阪教育大学教授 菅原邦雄先生 講演Ⅱ(4:20~5...
大阪数学大学無料高等学校
終了
2007年12月7日(金)
大阪府
テーマ:考える楽しさを伝える数学教育 ▼ 主な内容 《時程:》 午後3時~5時30分(受付午後2時30分~) 《講演:》 講演Ⅰ(3:00~4:10) 「冪和とFaul...
大阪数学大学無料高等学校
終了
2007年8月6日(月)
大阪府
テーマ:考える楽しさを伝える数学教育 ▼ 主な内容 《時程:》 10時~16時30分(受付9時30分~) 《講演:》 記念講演  京都大学教授 森 重文 先生  「役に...
大阪数学大学生物算数

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート