教員向けセミナー・研究会・勉強会 2885ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年6月29日(土) 【長岡市】学習者が主体的に学び合う授業をデザインしよう 1人が気になる!リストに追加 新潟県 長岡市千秋4−197 長岡造形大学102講義室 学習者が主体的に学び合う授業づくりについて,
「やってみたいんだけど・・・」 「なかなかうまくいかないんだよなあ」「もっと発展させたい」
このような思いはないで... 新潟大学教職授業づくり小学校 |
終了 2019年6月29日(土) 【長野初開催!】学級集団づくりの鉄則セミナー 長野会場 1人が気になる!リストに追加 長野県 長野市県町593 長野県高校教育会館 【Q-U著者から学ぶ学級経営の基礎・基本】
●目的
いじめや不登校を生まない、ふれあいのある学級集団づくりの必要性が叫ばれて久しく、もはやこれは前提条件です。さらに近... 長野学力向上不登校学級経営科学 |
終了 2019年6月29日(土) 2019年度教師海外研修(パラグアイ)五感で学ぶ体験! 1人が気になる!リストに追加 愛知県 古屋市中村区平池町4丁目60-7 開発教育・国際理解教育に取り組む教師が、実際に開発途上国を訪問することにより、その現状や国際協力の現場、開発途上国と日本との関係に対する理解を深め、帰国後には、各自授業実践を... 愛知中等教育学び合い特別支援面接 |
終了 2019年6月29日(土) 対話力を育てよう! 月曜の授業を語る会「なごやか」vol.16 1人が気になる!リストに追加 愛知県 名古屋市昭和区五軒家町17-1 南山大学附属小学校(第1会議室) 第16回 月曜の授業を語る会 なごやか
対話力を育てよう!
<内容>
その1 もぎたて授業チャレンジ!(参加者が実践予定の国語・算... 愛知対話力模擬授業大学小学校 |
終了 2019年6月29日(土) 京都府 京都市山科区勧修寺東出町75 からしだね館 『カキナーレー女子高生は表現する―』(東方出版)でおなじみ、伝説の国語教師、深谷純一がお贈りする、2019年度カキナーレ塾講座第1弾!
教育集会「AI時代の文学教育はど... 京都大学国語立命館ワークショップ |